2014年06月09日
いまさらショットショー プロローグ?
なんだかショットショーのステマブログみたいになってきました、
どうも、ゆさです。
長らく更新が(滝汗)

5/31、6/1に開催された「ショットショージャパン」(大阪、心斎橋)
行ってきました!
両日行くか、日曜だけにするかかなり迷ったあげく、
今回も2日とも参加(笑)
会場のサンボール綺麗になってましたねー
半分くらい(笑)奥のほうはまだコンクリート打ちっぱなしといった感じ。
出展ブースも以前と同じような感じで、
入り口に東京マルイさん、SATマガジンさん(乙夜さん)がお出迎え。
相変わらずびっくりしますよ!乙夜さん!(笑)
1日目のみのご参加のようでした。
私が各ブースを回って商品を物色していて、
気づくと隣に乙夜さんがががが!(約3回)
結果:気づいていない振りをして挙動不審(意味不明)
東京マルイさんは今回あの名物広報さん以外にも2人、
3人体制での出展でした。
すごい人だかりで^^;
先のホビーショーの発表は、かなりのものでしたからね!
一応、発表された「次世代 HK417」の看板もありましたが
なぜか掲示せず(笑)
もちろん、タニオコバ社長も登場!
モデルガン講座?をやってました。
自分は発射音にビビるばかりで、話の内容はちんぷんかんぷん(おい
ミリブロでも有名な、ふりーだむあらいあんす!の
みやじまさん、エリナさんも2日目に出展!
足細ぇ!と遠目から見てました(怪しい
そして個人的に、さらに驚いたのが、
有名動画サイトにて各種タクティカルトレーニングを配信、
この度、装備品の販売を行う会社の立ち上げを発表された
「kagikkiさん」と「Jack-Rさん」が一般来場されていました!
(少し離れたところから)
うわー本物だぁー意外と腕太ぉー(゜o゜;)
(ただの不審人物でしかないw)
いやぁ以前にも増して、たくさんの方に会えました(一方的に
そういえば今回は、アームズマガジンさんの出展はありませんでしたね。
テンション上がりながらウロウロ徘徊した2日間でした。
購入した戦利品や各出展ブース等の模様等は改めて別の記事にて!
なるべく早く記事あげるようにします(汗)
読んでいただき、ありがとうございました。
kagikkiさん動画で一番オススメ↓
どうも、ゆさです。
長らく更新が(滝汗)

5/31、6/1に開催された「ショットショージャパン」(大阪、心斎橋)
行ってきました!
両日行くか、日曜だけにするかかなり迷ったあげく、
今回も2日とも参加(笑)
会場のサンボール綺麗になってましたねー
半分くらい(笑)奥のほうはまだコンクリート打ちっぱなしといった感じ。
出展ブースも以前と同じような感じで、
入り口に東京マルイさん、SATマガジンさん(乙夜さん)がお出迎え。
相変わらずびっくりしますよ!乙夜さん!(笑)
1日目のみのご参加のようでした。
私が各ブースを回って商品を物色していて、
気づくと隣に乙夜さんがががが!(約3回)
結果:気づいていない振りをして挙動不審(意味不明)
東京マルイさんは今回あの名物広報さん以外にも2人、
3人体制での出展でした。
すごい人だかりで^^;
先のホビーショーの発表は、かなりのものでしたからね!
一応、発表された「次世代 HK417」の看板もありましたが
なぜか掲示せず(笑)
もちろん、タニオコバ社長も登場!
モデルガン講座?をやってました。
自分は発射音にビビるばかりで、話の内容はちんぷんかんぷん(おい
ミリブロでも有名な、ふりーだむあらいあんす!の
みやじまさん、エリナさんも2日目に出展!
足細ぇ!と遠目から見てました(怪しい
そして個人的に、さらに驚いたのが、
有名動画サイトにて各種タクティカルトレーニングを配信、
この度、装備品の販売を行う会社の立ち上げを発表された
「kagikkiさん」と「Jack-Rさん」が一般来場されていました!
(少し離れたところから)
うわー本物だぁー意外と腕太ぉー(゜o゜;)
(ただの不審人物でしかないw)
いやぁ以前にも増して、たくさんの方に会えました(一方的に
そういえば今回は、アームズマガジンさんの出展はありませんでしたね。
テンション上がりながらウロウロ徘徊した2日間でした。
購入した戦利品や各出展ブース等の模様等は改めて別の記事にて!
なるべく早く記事あげるようにします(汗)
読んでいただき、ありがとうございました。
kagikkiさん動画で一番オススメ↓
2014年05月27日
前回のショットショーのお話
こんにちは。
昨日は軽く自己紹介の記事を書かせていただきました。
そして、画像載せるのを忘れて後悔しました、どうも僕です。ゆさです。
ショットショーまでは雑記で記事を書いていこうかと思います。
(タグだの画像だの設定に四苦八苦・・・・あーアナログ人間か私は)
前回のショットショー(12月かな?)が人生初でした。
そういったイベントに参加したことがなく、
人見知りでコミュ障な私は恐る恐る会場に入ったのを覚えています(笑)

【前回のショットショーで気になった・印象に残った事】
◆各メディアで見たことがある、有名人が普通にいる!(当たり前)
会場に入ってすぐ、迷彩服に身を包み、手を後ろ手に仁王立ちしていたのは、
あの「乙夜さん」でした。
普通に立ちすぎだろ!と突っ込みたくなりましたが、
自身が驚きすぎて若干引いてしまいました(悪い意味じゃないですよ?)
ウピウピ隊の方々(当日は2名だったかと)、タニオコバの社長さん、
東京マルイの名物(?)広報さんまでいらっしゃいました!
当時発売前の「HK416 DEVGRUカスタム」を実際に手に取り、電動ガン素人の私にわかりやすく細かくアレコレ教えてくださいました。
◆レプリカ光学機器多数勢ぞろい!次元ミリタリーさん
いろんな方が出展される中、たくさんのレプリカ光学機器を低価格で揃えていました。
いやぁ、いい光景でした(笑)
当時あまり見たことがなかった、「SureFire X400」のレプリカがあり
レプリカの「X300」を購入を考えていた私はかなり悩みに悩んだことを覚えています。(買ったのはX300)
オークリーのレプリカグローブも他に比べて安く、TANカラーをゲット!
(なぜあの時、BKも買わなんだ!C-Moreサイトも欲しかったなぁと後悔する、優柔不断な私がその夜いました)
お話を伺うと関東の方でショップを営んでいたそうですが、現在は閉めてアパートの一室で販売されているんだとか。
また買い物がしたい、今回は出店しないんですかね・・・。
◆タニオコバ製「H&K USP 40 TACTICAL SD」の話
ご自慢の製品を揃え、なぜか「ベレッタ Px4」のフレームをタダで配るという、
奇行(?)にもでていたタニオコバブース。
そこには「H&K USP 40 TACTICAL SD」のODフレームVer.が販売されていました。
まだ売ってたんだぁと思いながら見ていると、ラスト2丁だったらしくもう生産もしないとのことでした。
どうやら金型を失くしてしまったらしく、残っていればその金型を使って
モデルガンVer.も生産する予定だったんだとか。
ファンからしたら悲しいニュースですね。
しかし、金型を失くして生産できないという話はよく聞きますが、
そんなに無くなるものなんですかね・・・?(笑)
実物を見たわけではないですが、そんな小さなものでもないでしょうし。
衝動買いすればよかったかなぁ(小声)
とまぁ前回はこんな感じで、2日間とも行きました。
他にもいろいろあったかと思いますが、ひとまずこの辺で。
今回はどうしよう、日曜は行くのは決まったんですが。
楽しみます(笑)
読んでいただき、ありがとうございました。
昨日は軽く自己紹介の記事を書かせていただきました。
そして、画像載せるのを忘れて後悔しました、どうも僕です。ゆさです。
ショットショーまでは雑記で記事を書いていこうかと思います。
(タグだの画像だの設定に四苦八苦・・・・あーアナログ人間か私は)
前回のショットショー(12月かな?)が人生初でした。
そういったイベントに参加したことがなく、
人見知りでコミュ障な私は恐る恐る会場に入ったのを覚えています(笑)

【前回のショットショーで気になった・印象に残った事】
◆各メディアで見たことがある、有名人が普通にいる!(当たり前)
会場に入ってすぐ、迷彩服に身を包み、手を後ろ手に仁王立ちしていたのは、
あの「乙夜さん」でした。
普通に立ちすぎだろ!と突っ込みたくなりましたが、
自身が驚きすぎて若干引いてしまいました(悪い意味じゃないですよ?)
ウピウピ隊の方々(当日は2名だったかと)、タニオコバの社長さん、
東京マルイの名物(?)広報さんまでいらっしゃいました!
当時発売前の「HK416 DEVGRUカスタム」を実際に手に取り、電動ガン素人の私にわかりやすく細かくアレコレ教えてくださいました。
◆レプリカ光学機器多数勢ぞろい!次元ミリタリーさん
いろんな方が出展される中、たくさんのレプリカ光学機器を低価格で揃えていました。
いやぁ、いい光景でした(笑)
当時あまり見たことがなかった、「SureFire X400」のレプリカがあり
レプリカの「X300」を購入を考えていた私はかなり悩みに悩んだことを覚えています。(買ったのはX300)
オークリーのレプリカグローブも他に比べて安く、TANカラーをゲット!
(なぜあの時、BKも買わなんだ!C-Moreサイトも欲しかったなぁと後悔する、優柔不断な私がその夜いました)
お話を伺うと関東の方でショップを営んでいたそうですが、現在は閉めてアパートの一室で販売されているんだとか。
また買い物がしたい、今回は出店しないんですかね・・・。
◆タニオコバ製「H&K USP 40 TACTICAL SD」の話
ご自慢の製品を揃え、なぜか「ベレッタ Px4」のフレームをタダで配るという、
奇行(?)にもでていたタニオコバブース。
そこには「H&K USP 40 TACTICAL SD」のODフレームVer.が販売されていました。
まだ売ってたんだぁと思いながら見ていると、ラスト2丁だったらしくもう生産もしないとのことでした。
どうやら金型を失くしてしまったらしく、残っていればその金型を使って
モデルガンVer.も生産する予定だったんだとか。
ファンからしたら悲しいニュースですね。
しかし、金型を失くして生産できないという話はよく聞きますが、
そんなに無くなるものなんですかね・・・?(笑)
実物を見たわけではないですが、そんな小さなものでもないでしょうし。
衝動買いすればよかったかなぁ(小声)
とまぁ前回はこんな感じで、2日間とも行きました。
他にもいろいろあったかと思いますが、ひとまずこの辺で。
今回はどうしよう、日曜は行くのは決まったんですが。
楽しみます(笑)
読んでいただき、ありがとうございました。
タグ :サバゲー・イベント
2014年05月26日
初投稿!
はじめまして!
とうとう始めてしまいました(笑)
「ゆさ」と申します。
以前から「読む側」だったのですが、「書く側」にもなってしまいました(笑)
あまりSNSだの、ブログだのでいい思い出がないんですよね・・・。
あーあ、ツイッターまで始めちゃっ(ry
【簡単な自己紹介】
映画好きからこの世界に興味を持った典型的なパターンの人間であり、
お座敷暦は長くも、外での活動はまだない。
ただの初心者。
グロック、ガバ系、ショットガンが主に好き。
ガス式、エアコッキング式のエアガンを普段愛でているが、
電動系はあまり持っていないのでまだまだ疎い。
当ブログでは、以下の話をしていけたらなぁと思います。
①購入したものの紹介・レビュー
映画や漫画に登場したものなら、そういったところ絡ませながらご紹介できたらと思います。
②お座敷からフィールドデビュー
これを機に(?)フィールドデビューもできたらと思っております。
なかなか面倒くさがりな部分もあるので、時間はかかりそうですが(笑)
アドバイスとかもらえると助かりますです。
(ブログタイトルもここからきています)
③My「M4」への道
メインのM4をいつか手に入れてやろうと妄想は以前からしていました(おい
本体Get~カスタムまでの過程をお送りできたら、と思います。
(東京マルイさんからこの度、ガスM4が発表されたことでかなり現実味が帯びてきました)
※基本外部カスタムです、内部はあまり興味が^^;
④その他 雑談
イベント参加の報告や映画や漫画好きなので、そういった話もできたらなと。
あ、ゲームも。
いい大人が書くブログにしては内容がアレな感じですが、
ぜひぜひ!よろしくお願いします!
画像とか動画貼る方法も調べないとなぁ。
ブログのアドバイスとかあったら是非よろしくお願いしたいと思います。
ひとまずこの辺で。
雑記はちょこちょこあるかとは思いますが、
今週末(5/31、6/1)のショットショーレポート的なのができたらと考えていますので、
次回はそのお話になるかと。
ではでは、これからよろしくお願い致します~!
読んでいただきありがとうございます。
とうとう始めてしまいました(笑)
「ゆさ」と申します。
以前から「読む側」だったのですが、「書く側」にもなってしまいました(笑)
あまりSNSだの、ブログだのでいい思い出がないんですよね・・・。
あーあ、ツイッターまで始めちゃっ(ry
【簡単な自己紹介】
映画好きからこの世界に興味を持った典型的なパターンの人間であり、
お座敷暦は長くも、外での活動はまだない。
ただの初心者。
グロック、ガバ系、ショットガンが主に好き。
ガス式、エアコッキング式のエアガンを普段愛でているが、
電動系はあまり持っていないのでまだまだ疎い。
当ブログでは、以下の話をしていけたらなぁと思います。
①購入したものの紹介・レビュー
映画や漫画に登場したものなら、そういったところ絡ませながらご紹介できたらと思います。
②お座敷からフィールドデビュー
これを機に(?)フィールドデビューもできたらと思っております。
なかなか面倒くさがりな部分もあるので、時間はかかりそうですが(笑)
アドバイスとかもらえると助かりますです。
(ブログタイトルもここからきています)
③My「M4」への道
メインのM4をいつか手に入れてやろうと妄想は以前からしていました(おい
本体Get~カスタムまでの過程をお送りできたら、と思います。
(東京マルイさんからこの度、ガスM4が発表されたことでかなり現実味が帯びてきました)
※基本外部カスタムです、内部はあまり興味が^^;
④その他 雑談
イベント参加の報告や映画や漫画好きなので、そういった話もできたらなと。
あ、ゲームも。
いい大人が書くブログにしては内容がアレな感じですが、
ぜひぜひ!よろしくお願いします!
画像とか動画貼る方法も調べないとなぁ。
ブログのアドバイスとかあったら是非よろしくお願いしたいと思います。
ひとまずこの辺で。
雑記はちょこちょこあるかとは思いますが、
今週末(5/31、6/1)のショットショーレポート的なのができたらと考えていますので、
次回はそのお話になるかと。
ではでは、これからよろしくお願い致します~!
読んでいただきありがとうございます。